てぃーだブログ › 迷子のかもめ › 見る › モグラの穴掘り見学!<2021/1/15の散歩発見>

モグラの穴掘り見学!<2021/1/15の散歩発見>

2021年01月16日

アオサギとカラスの大接近に興奮した1/15の散歩。また帰りにアオサギを見ることにして、ふたつ池へ向かう。鳥の巣と間違えたスズメバチの巣をいつものようにため息をつきながら眺めて、ふたつ池を通り過ぎる。

そして、つつじ山広場前のコスモス畑で、コスモス畑に沿ったコンクリートの小道の横にモグラの土の山の列を発見。あまりにきれいに並んでいるのがおもしろくて、シャッターを押す。
モグラの穴掘り見学!<2021/1/15の散歩発見>

すると、突然、nabeさんが叫んだのだ! 何と叫んだか忘れたが、指さす先を見つめて、わたしも思わず、カッと目を見開く。一番手前の小さな土の山がモゾモゾと動いたのだ。土の山以外にも時々、芝生が張った平らな部分までも盛り上がったりして、波を打つ。最初は小さかった土の山も、しばらく立つと、大分大きくなっていた。
モグラの穴掘り見学!<2021/1/15の散歩発見>

そうなのだ、偶然、モグラの穴掘りを見学してしまったのだ。てっきりモグラは夜だけ穴掘り仕事をするのかと思っていたので、とにかくびっくり。だんだんと下から土が盛り上がっていき、土の山がこんもりとしていく。これは写真ではダメだと気付いて、コンパクトカメラをビデオモードに。Uチューブにアップしましたので、モグラの穴掘り仕事、ご覧になってください(^0^)。

◆かもめのUチューブ◆下のアドレスをクリックすると、Uチューブが開きます。
https://www.youtube.com/watch?v=6DyyC_-mZtM&feature=youtu.be

ついでに、モグラについて調べたので、紹介。
モグラは北海道をのぞいて、全国に生息。寒くなっても冬眠することなく、エサを獲り続け、5年ほど生きるとか。
いつも穴を掘り続けるのではなく、自分のトンネルの修理をしたりして、穴ぐら生活をし、堀った土を巣の外へ積み上げる習性があり、その地上の土の盛り上がりは「モグラ塚」と呼ばれています。

また、穴を掘るという行為はモグラたちにとっても、かなりの重労働のため、彼らはミミズや昆虫などのエサを一日に自分の体重の半分ほどを食べるだそうです。大食漢のため、半日食べない状態になってしまうと、死んでしまうとか。空腹を防ぐため、自分の巣のトンネルの中に食料貯蔵庫を作り、そこに捕まえたミミズや昆虫を溜めて、餓死を防いでいるそうです。モグラの唾液には獲物を麻痺させる成分が含まれているので、噛みついて仮死状態のまま放置できるとか。

そういえば、公園で穴掘り仕事を観察していた時、しばらく土が盛り上がると、しばらく休息という具合に、休み休み、穴を掘ってましたっけ。

◆こちらはnabeさんのUチューブ◆
モグラの穴から逃げ出したのか、ミミズがこちらに向かって、這ってます(^_^;)。ひょっとしたら、このミミズを追って、モグラは穴堀りを続行していたのかも???
https://www.youtube.com/watch?v=jQkUuLKr7r0&feature=youtu.be

そうそう、nabeさんがモグラの穴掘りに気付いて、悲鳴を上げたのは、モグラが突如飛び出して来て、自分の足にかみつくと思ったからだそうです(^_^;)(^_^;)。

◆モグラの特色一覧です◆
体長は100~150mm程度
体色は黒色、暗褐色、鼻と手足は桃色
体毛は短く、ビロード状に生えている
目は小さく埋没しており、視力は光を感じる程度
前足は大きく丸い、後足は長細い
前足は外を向いており、手のひらは鱗状
爪は中指に向かって長い
鼻先にはアイマー器官がある
耳穴はあるが、耳介はない
泳ぐ事も出来る
寿命は約5年

一年中、活動しているモグラ。時に土の中から顔を出すことがあるとか。うーむ、いつの日か、モグラと出会えることができるかも。こんな感じで顔を出してくれたら、感動で飛び上がっちゃいますねぇ。モグラの画像をネットで見つけたので、こちらに紹介しておきます。
モグラの穴掘り見学!<2021/1/15の散歩発見>


同じカテゴリー(見る)の記事
miちゃんの運動会
miちゃんの運動会(2022-10-26 15:39)

4月の夏日!
4月の夏日!(2022-04-10 11:00)

春らんまん
春らんまん(2022-04-09 23:01)

道端の小さな春
道端の小さな春(2022-03-25 23:36)

オオタカ、やーい!
オオタカ、やーい!(2022-03-11 10:54)


Posted by kamome at 14:08│Comments(0)見る
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。